こんにちは。いしいさん(@ishiisans)です。
今回は、アマゾンプライムデーで買ったものをランキング形式で紹介していきます!
- 1 第1位 松屋 全部盛り30個(プレミアム仕様牛めし10個、豚めし10個、カレー10個) 【冷凍】 カレー辛口
- 2 第2位 ALINCO(アルインコ)エクササイズポール【ハードタイプ硬度40度(深層筋肉刺激)】91cmコンパクト フォームローラー 筋膜リリースストレッチ運動 EXP200N
- 3 第3位 Anker PowerExpand+ USB-C & HDMI 変換アダプター 【4K / 60Hz対応】 Macbook Pro/MacBook Air/iPad Pro/Chromebook/Pixel/XPS/Galaxy 他対応
- 4 第4位 LOWYA 壁面収納 パーテーション 収納 壁面ユニット 本棚 幅80cm ナチュラル/ナチュラル
- 5 まとめ
第1位 松屋 全部盛り30個(プレミアム仕様牛めし10個、豚めし10個、カレー10個) 【冷凍】 カレー辛口
1位は食べ物です。スイマセン。
でも、これ通常11,600円が5,998円だったんですよ!
一食あたり 5998円÷30食=約200円
激安です!
どれもお店の味でおいしかったです。
そうそう。豚めしにはきちんと白ごまをふって食べましたよ!(お店でも振っていましたよね?!)
ゴマをふるだけでおいしさがまじでグンとアップします。
あと、七味を振るのも忘れずに!
第2位 ALINCO(アルインコ)エクササイズポール【ハードタイプ硬度40度(深層筋肉刺激)】91cmコンパクト フォームローラー 筋膜リリースストレッチ運動 EXP200N
ジムでストレッチポールを試したとき、めちゃくちゃ気持ちよくて家にも欲しいと思っていた見つけちゃいました。しかも、通常6210円が3470円になってました。
これにあおむけになると、肩甲骨がボキボキいって背筋が伸びます!
さらに、左右に揺らすことで体のバランスが整ったような気がします。
本当に気持ちがいいです!
ただ、思ってたよりは硬いです。なので、長時間の使用はきついです。
また、軽いんですが硬いので、床に落とすとドスって音がします。
マンションなどにお住いの方は下の人の迷惑にならないように注意が必要です。
第3位 Anker PowerExpand+ USB-C & HDMI 変換アダプター 【4K / 60Hz対応】 Macbook Pro/MacBook Air/iPad Pro/Chromebook/Pixel/XPS/Galaxy 他対応
USBタイプCをHDMIに変換するアダプターです。
この手の製品は、安くてもっと多機能のものがありますが、よくわからない会社から出ているものばかりです。
信頼おけるAnkerから出ていたの即購入。
値段は通常2000円が、セールで1500円。
ノートパソコンとモニターをつなげるために使用しています。
ノートパソコンは画面が小さいのですぐ目が痛くなります。
なので、これがないと私はやっていけないのです。
第4位 LOWYA 壁面収納 パーテーション 収納 壁面ユニット 本棚 幅80cm ナチュラル/ナチュラル
パーテーションです。突っ張りタイプの。
このパーテンションは
・本が置ける
・後ろが完全に隠せる
・木目
というところにひかれて買っちゃいました。
値段は通常13990円が、セールで12141円でした。
組み立て式でちょっと面倒。約1時間くらいかかりました。
それに、本を置くところの強度が弱くて軽めの本しか置けません。
まあ、おしゃれと機能の両立は難しいのでしょうね~。
まとめ
以上、アマゾンプライムで購入したものランキングでした。
値段をまとめるとこんな↓感じです。
商品 | 通常 | セール | 差額 |
松屋 | 11600 | 5998 | 5602 |
ストレッチポール | 6210 | 3470 | 2740 |
Anker | 2000 | 1500 | 500 |
パーテーション | 13990 | 12141 | 1849 |
つまり、合計10,691円割引があったってことです。
プライムの年間費が5390円(税込み)なので、これを差し引いても
10691-5390=5301円お得でした。
アマゾンプライムをやめようと思ってましたが、続けといてよかったです。
次回のセールはいつかなあ~。楽しみです!
さいごまでお読みいただきありがとうございました。