【計画対策】PIFってなに?【PFIとは違うので注意!】

お勤めご苦労さまです。いしいさん(@ishiisans)です。
いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。

 

令和3年度の一級建築士学科Ⅰ計画は、めちゃくちゃ難しかったらしいです。
見たことない問題ばかりで、足切り点に引っかかった人が多かったらしいです。

 

ということで、

 

もしかしたら出題されるかもしれない「新しい用語」をこのブログで紹介していきたいと思います。

 

まず第一弾は、「PIF」です。

 

結論としては、

社会、経済、環境に積極的に良い影響を及ぼす融資や投資のこと

です。

 

では、詳しく解説していきます。

 

 

いしいさん
PIFは過去問で出題されたPFIと違うよ!

 

PIFとは?

Positive ポジティブ
Impact インパクト
Finance ファイナンス

の略です。

 

そして、意味は、

ポジティブ・インパクト・ファイナンス(以下「PIF」)は、企業活動が環境・社会・経済に及ぼすインパクト(ポジティブな影響とネガティブな影響)を包括的に分析・評価し、当該活動の継続的な支援を目的とした融資です。企業の活動、製品、サービスによる SDGs達成への貢献度合いを評価指標として活用し、開示情報に基づきモニタリングを行い、エンゲージメントを通じて活動を支援していくことが最大の特徴です。

(出典:オリックス不動産投資法人HPより)

 

つまり、

社会、経済、環境に積極的に良い影響を及ぼす融資や投資のこと

です。

 

今はやりの言葉を用いて説明するのであれば、

SDGsを達成するための投資や融資のこと

です。

 

いしいさん
オリックスリートのプレリリースが役に立った!

 

【注意!】PFIと間違えないように!

「PIF」と非常に似た言葉で、「PFI」が過去問で出題されています。

 

PFI」は、

Private          プライベート
Finance   ファイナンス
Initiative  イニシアティブ

の略です。

 

意味は、

公共施設等の設計、建設、維持管理及び運営に、民間の資金とノウハウを活用し、公共サービスの提供を民間主導で行うことで、効率的かつ効果的な公共サービスの提供を図るという考え方

です。

 

つまり、

民間のお金やノウハウを用いて、公共サービスを提供する手法

です。

 

いしいさん
PIFとPIFつづりが似ているけど、意味は違うので注意!

 

さいごに

以上、【計画対策】PIFってなに?【PFIとは違うので注意!】についてでした。

 

結論は、

社会、経済、環境に積極的に良い影響を及ぼす融資や投資のこと

です。

 

そして、

過去問で出題された「PFI」とは意味が違うので注意!

ということを覚えておきましょう!

 

もし本番で出たら、🍙くださいね(笑)

 

さいごまでお読みいただきありがとうございました。
他の記事も読んでみてくださいね!