【苦手な人向け】2直の条文(令121条)はこう読む!【ポイントは2つ】

①1項は一号~六号まで全てにチェックすること。
②2項の緩和規定を忘れずに。
こんにちは。いしいさん(@ishiisans)です。
あなたはラーメンとチャーハンどっちが好きですか?
私はもちろん両方です(笑)
そんな私がおススメするラーメン屋は、福岡にある「赤のれん」です。
スープは醤油豚骨のドロッと系。
麺が変わっていて、細い平打ち麺の感じ。
この麺がめちゃくちゃスープと絡むんです!
チャーハンは、しっとり系。味もしっかりついています。油も多め。
ラーメンのスープをすすりながらこのチャーハンを食べるのがポイントです。
味変が起きて食欲がドカーンと爆発します。
おかげで替え玉はもちろん必須になります。
福岡に行ったらはずせないお店です。
余談はこのくらいにして、
今回は、「2以上の直通階段の条文(令121条)はこう読む!」です。
ポイントは2つです。
①1項は一号~六号まで全てチェックすること。
②2項の緩和規定を忘れずに。
条文を読む前にこの2つのポイントを頭に入れてから読むようにしましょう!
そうすると全体像が分かっているので、めちゃくちゃ読みやすくなりますよ!
では見ていきましょう!

ポイント① 1項は一号~六号まで全てにチェックすること

これが↓2直の前提条文です。
建築物の避難階以外の階が次の各号のいずれかに該当する場合においては、その階から避難階又は地上に通ずる2以上の直通階段を設けなければならない。
ざっくりいうと、
一号~六号のいずれかに該当したら2直を設けてねってことです。
では、一号~六号を見ていきます。条文は長ーいので表にまとめてみました。
(※三号、六号イの面積の条件については分かりやすくするため、一部省略。)
用途 面積の条件
一号 劇場、映画館、演芸場、観覧場、公会堂、集会場
二号 物品販売業を営む店舗(1500㎡を超えるものに限る)
三号 キャバレー、カフェー、ナイトクラブ、バー、個室付浴場業、ヌードスタジオ、専ら異性を同伴する客の休憩のように供する施設、店舗型電話異性紹介営業 (省略)
四号 病院、診療所、児童施設等 居室の床面積の合計が50㎡越え
五号 ホテル、旅館、下宿、共同住宅、寄宿舎 宿泊室、居室、寝室の床面積の合計がそれぞれ100㎡越え
六号 イ 6階以上の階に居室を有するもの (省略)
ロ 5階以下の階 その階における居室の床面積の合計が避難階の直上にあっては200㎡を、その他の階にあつっては100㎡を超えるもの
解説
建築物が、以上の6つのどれかに該当するのであれば、2直が必要になります。
ここでのポイントは、初めに言った通り、一号~六号まで全てチェックすることです。

一号~六号まで全てチェックする理由

なぜ一号~六号まで全てチェックするのかというと、
・一号~五号までは「用途」
・六号は「規模」
によって、規制を受ける内容になっていから。
つまり、
「用途」(一号~五号)に該当しなくても、「規模」(六号)によって該当してくる場合があるからです。
よく、「用途」で該当しないから、2直いらないじゃんって判断する人が多いです。
しかし、それでは間違えです。
「用途」と「規模」の両方、つまり、一号~六号までチェックしないと結論を出すことはできないのです。
次はポイントの2つ目を見ていきます。

ポイント② 2項の緩和規定を忘れずに。

2項の条文です。
主要構造部が準耐火構造であるか、又は不燃材料で造られている建築物については前項の規定を適用する場合には、同項中「50㎡」とあるのは「100㎡」と、「100㎡」とあるのは「200㎡」と、「200㎡」とあるのは「400㎡」とする。
解説
ざっくりいうと
主要構造部を準耐火構造や不燃材料にしたら、
1項で出てきた面積を
・50㎡→100㎡
・100㎡→200㎡
・200㎡→400㎡
とすることができるよってことです。
もっと簡単に言うと、
面積を2倍にしていいよってことです。
ちなみに、準耐火構造の中には、耐火構造も含まれるので注意!
(理由:準耐火構造の中に耐火構造も含まれるため。)
(準耐火で緩和使えるんだからより、より性能がいい耐火で緩和が使えないわけがないでしょっていうイメージ)

さいごに

以上、「2以上の直通階段の条文(令121条)はこう読む!」でした。
①1項は一号~六号まで全てチェックすること。
②2項の緩和規定を忘れずに。
条文の構成上、1項だけ見て判断すると間違ってしまいます。
必ず2項の緩和規定を忘れないようにしましょう!