いしいさんの建築基準法ブログ
建築基準法
わかりやすい
線引き
建築士試験
学科
製図
不動産
コラム
プロフィール/お問い合わせ
CLOSE
独自の視点で建築・不動産を深掘り中!新しい発見があるかも?
HOME
建築基準法 (ページ11)
CATEGORY
建築基準法
新着順
人気順
2021年7月20日
2021年10月9日
「敷地内通路」を条文と図で解説!【注意点あり】
お勤めご苦労様です。いしいさん(@ish […]
2021年7月19日
2021年8月6日
【建築基準適合判定資格者検定でよく出る!】法9条のポイントはココ!
お勤めご苦労さまです。いしいさん(@is […]
2021年7月13日
2021年7月13日
【条文だけでは難しい】「大規模の修繕」と「大規模の模様替」の違い【根拠あり】
お勤めご苦労さまです。いしいさん(@is […]
2021年7月9日
2021年7月13日
【超大事!】土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)で建築確認申請は必要なの?
お勤めご苦労さまです。いしいさん(@is […]
2021年7月6日
2021年7月13日
【線引きパクってOK!】「区画」「階」「全館」避難安全検証法の共通点とは?【結論:次のいずれか】
お勤めご苦労さまです。いしいさん(@is […]
2021年6月29日
2021年6月29日
【条文では読めない】3階建て兼用住宅は竪穴区画いるの?【結論:不要(※だたし、条件あり)】
お勤めご苦労さまです。いしいさん(@is […]
2021年6月28日
2021年6月29日
【違い】兼用住宅と併用住宅【結論:行き来できるか】
お勤めご苦労さまです。いしいさん(@is […]
2021年6月18日
2021年6月18日
【条文では読めない!】排煙設備の免除告示1436号に出てくる「室」に廊下は含まれる?
お勤めご苦労さまです。いしいさん(@is […]
2021年6月16日
2021年6月16日
排煙設備の「免除」で注意すべき2文字とは?
お勤めご苦労さまです。いしいさん(@is […]
2021年6月15日
2021年6月16日
【設置が必要なものは4つ】排煙設備の「設置基準」について、分かりやすくまとめてみた。
お勤めご苦労さまです。いしいさん(@is […]
Prev
9
10
11
12
13
Next